COCORO AIR
よく見られているご質問
- COCORO AIRのサービス利用には何が必要ですか?
- エアコンや空気清浄機と連携するCOCORO AIRアプリについて教えてください。
- 空気清浄機の無線LAN機能はどのよう設定すればよいのでしょうか?
こちらのページで設定方法について詳しくご紹介しています。
- COCORO AIRに対応しているエアコンはどの製品でしょうか?
こちらの製品に対応しています。
エアコン関連
- エアコンの無線LAN機能はどのように設定したらよいのでしょうか?
こちらのページで設定方法について詳しくご紹介しています。
- COCORO AIRに対応しているエアコンはどの製品でしょうか?
こちらの製品に対応しています。
空気清浄機関連
- 空気清浄機の無線LAN機能はどのよう設定すればよいのでしょうか?
こちらのページで設定方法について詳しくご紹介しています。
- COCORO AIRに対応している空気清浄機はどの製品でしょうか?
こちらの製品に対応しています
アプリについて
- エアコンや空気清浄機と連携するCOCORO AIRアプリについて教えてください。
- COCORO AIRアプリに対応しているスマホ、タブレット端末について教えてください。
対応 OSは以下になります。(2017 年 9 月現在)
AndroidTM 4.1 以降のスマートフォン、タブレット端末
iOS 9 以降の iPhone、iPod touch、iPad
ただし、無線LAN に対応していないスマートフォンでは、ご利用できません。
※「Android」は Google Inc. の商標です。「iPhone」「iPod touch」「iPad」は、Apple Inc. の登録商標または商標です。 - 登録しているエアコン、空気清浄機をスマートフォン/タブレット端末から操作できないのですが。
●本体のコネクトランプが点灯していますか?
⇒ 無線アダプターを起動してください。
●機器(エアコンや空気清浄機など)とスマートフォン/タブレット端末のリンク設定は完了していますか?
⇒ 機器とスマートフォン/タブレット端末をリンク設定してください。
●無線LAN 機能の通信状態を確認してください。
サービス全般
- COCORO AIRのサービス利用には何が必要ですか?
- COCORO AIRのサービスを利用するには、どんなインターネット環境が必要ですか?
■インターネット回線について
・プロバイダー(インターネット接続業者)と常時接続のブロードバンド回線の契約が必要です。
・インターネットに接続する際に、毎回 ID 認証をおこなう場合は、ご利用できません。
・光回線をおすすめします。
・ダイヤルアップ、モバイルルーターやスマートフォンのテザリングではご利用できません。
詳しく知りたい方はこちらを参考にしてください。
■無線LANアクセスポイント(ルーター)について
・プッシュボタン方式のもの。(ボタンを押すだけで機器との接続設定が完了できるもの)
・あらかじめ、お持ちのルーターなど機器の取扱説明書をご覧になり、ボタンの位置や 接続方法(長押しなど)を確認してください。
・暗号方式「WEP」はセキュリティ強度が低いため対応していません。
詳しく知りたい方はこちらを参考にしてください。 - エアコンや空気清浄機がスマートフォン/タブレット端末と接続できないのですが。
●スマートフォン/タブレット端末と機器 ( エアコンや空気清浄機など ) は、同じルーターに接続していますか?
⇒ スマートフォン/タブレット端末と機器は、同じルーターに接続してください。
●AndroidTM 4.1 ~ 7.1 のスマートフォンやタブレット端末、iOS 9 ~ 10 の iPhone、iPod touch、iPad ですか?(2017 年 9 月現在)
⇒ スマートフォン/タブレット端末のバージョンを確認してください。
●スマートフォン/タブレット端末の画面に、無線 LAN 接続ができていることを示すマークが表示されていますか?
⇒ スマートフォン/タブレット端末を無線 LAN 接続してください。
●別のCOCORO ID で既にリンク設定済みではありませんか?
⇒ 既にリンク設定をしたCOCORO ID と、「COCORO MEMBERS 家族会員登録」をしてください。
●エアコン/空気清浄機に登録できるスマートフォン/タブレット端末の最大数を超えていませんか?
⇒ 1台の機器 (エアコンや空気清浄機など) に登録できるスマートフォン/タブレット端末は、最大5台です。
●スマートフォン/タブレット端末で登録できる機器 (エアコンや空気清浄機など)の最大数を超えていませんか?
⇒ 1台のスマートフォン/タブレット端末に登録できる機器は、最大10台です。 - エアコンや空気清浄機が無線LANアクセスポイントに接続できないのですが。
●お使いのルーターの仕様は
・「IEE802.11b/g/n」ですか?
・「プッシュボタン方式」に対応していますか?
・セキュリティの暗号方式は「WEP 以外」ですか?
⇒ ルーターの取扱説明書を確認してください。
(「ステルス設定」や「MAC アドレスフィルタリング」を設定している場合は、解除してください)
●ルーターの本体やアンテナの向きを調整したり、ルーターと機器(エアコンや空気清浄機など)を近づけたりして、ルーターの電源を入れ直し、もう一度、初期設定をしてください。 - 製品およびスマートフォン/タブレット端末の登録数について教えてください。
1台の製品(エアコンや空気清浄機)に登録できるスマートフォン/タブレット端末は最大5台です。
1台のスマートフォン/タブレット端末に登録できる製品(エアコンや空気清浄機)は最大10台です。